yumay’s blog

なぜかうまくいかない夫婦関係のこと

親権についての続き

親権をどちらにするか、父親にしていいのか。と判断がつかずにいる。

 


そもそも親権って何?

そんなにこだわる必要あるの?

子供に会えなくなる可能性がある?

一般的には8割9割が母親が親権を取る?

 


日本の生活とは違い、ここは海外で学費や生活費の補助をしてもらっている。親権が母になった場合はメリットがなくなる。

頭では分かっているけれど、どうしても親権を父にして離婚届を出してしまうまでの決心がつかずにいた。

 


ネットで調べた知識のみで、離婚に関して無知であるが故に、この選択でいいのか弁護士に相談したい…と思うようになった。

 


夫を敵対視したい訳ではないし、子供のためにもこれからも仲良くしていかなくてはいけない相手なのに、よからぬ方向へ進もうとしている。

 


これを丸々夫に伝えた。

 


夫は、すぐに離婚届を出したいのは気持ちを切り替えたいから。2年後に共同親権に切り替えよう。と言った。

 


半分納得している自分と、

この人のその言葉だけを信じていいの?と思う自分もいる。